入会のご案内
(公社)川口法人会は、川口税務署管内の二市(川口市、草加市)にまたがる企業のよりよき経営者を目指すものの集まりで、会員の積極的な自己啓発を支援し、納税意識の向上と企業経営および社会の健全な発展を目指し活動しています。
法人会は、正しい税の知識の普及と健全な企業経営に貢献します。また、納税者の立場を考えた税制の実現に努めています。
法人会は、税に対する不安や悩みを解消し、税の知識や経営情報の吸収のための、研修会・講習会・説明会などを開催します。また、経営や税の参考になるテキストや資料を無料で配布しています。
たくさんの法人に加入していただいて、その影響力を発揮することも大切なことですので、まだ加入されていない貴社の加入をおすすめいたします。

会費のご案内
当法人会の年会費は次のとおりです。
正会員 | 資本金1,000万以上 | 10,800円 |
---|---|---|
資本金1,000万未満 | 7,200円 | |
特別法人 [注3] | 6,000円 | |
賛助会員 | [注 4・5] | 6,000円 |
[注]
- 会費(年額)は原則として翌年より口座振替となります。
- 代表者同一法人は一律3,600円です。
- 特別法人とは、協同組合、NPO法人、社団法人、税理士法人、協会等の資本金のない法人です。
- 個人事業主(青色申告者)は、賛助会員です。
- 支店・営業所は本社名で入会する場合を除き賛助会員です。
- 途中入会は月割計算で会費を頂きます。
- 納入いただいた会費は返還しません。
入会申込受付フォーム
川口法人会への入会を希望される企業様は、「入会申込書」をダウンロードし記入・捺印の上、下記へ郵送または持参してください。
または下記のWEB入会申込書フォームより直接送信して申し込むことができます。
●「入会申込書」のダウンロード
〒333-0844 川口市上青木3-12-18 埼玉県産業技術総合センター7階
TEL.048-263-3474 FAX.048-263-3477
執務時間 平日 午前9時 ~ 午後5時
WEB入会申込書フォーム
公益社団法人川口法人会の活動趣旨に賛同し入会を申し込みます。
※は必須項目になります。
公益社団法人川口法人会定款(抜粋)
(名称)
第1条 この法人は、公益社団法人川口法人会(以下「本会」という。)と称する。
(事務所)
第2条 本会は、主たる事務所を埼玉県川口市に置く。
(目的)
第3条 本会は、税知識の普及、納税意識の高揚に努め、税制・税務に関する提言を行い、もって適正・公正な申告納税制度の維持・発展と税務行政の円滑な執行に寄与すると共に、地域企業と地域社会の健全な発展に貢献することを目的とする。
(事業)
第4条 本会は、前条の目的を達成するため、次の事業を行う。
(1)税務知識の普及と納税意識の高揚を目的とする事業
(2)税制及び税務に関する調査研究並びに提言に関する事業
(3)地域社会の健全な発展に資する事業
(4)地域企業の健全な発展に資する事業
(5)会員の交流に関する事業
(6)会員の福利厚生に関する事業
(7)その他、本会の目的を達成するために必要な事業
(会員)
第5条 本会に、次の会員を置く
(1)正会員
理事会において別に定める活動領域内に所在する法人または法人の事業所で、本会の目的及び事業に賛同して入会したもの(者)
(2)賛助会員
本会の事業を賛助するために入会した法人または個人
2 前項の正会員をもって一般社団法人及び一般財団法人に関する法律上の社員とする。
(入会)
第6条 本会に入会しようとする者は、理事会において別に定める所定の申込手続により入会することができる。
(会員の権利義務)
第7条 会員は、本会の事業活動につき、この定款及び総会の決議に従う義務を負うものとする。
個人情報保護方針
公益社団法人 川口法人会(以下「当会」といいます。)は、お客様のプライバシーを尊重し、お客様の個人情報を大切に保護することを重要な責務と考えております。当会は、当会が保有するお客様の個人情報に関して、個人情報保護に関する法律および関係法令を遵守するとともに、以下に掲げる個人情報保護方針に基づき企業活動を行うことをお約束いたします。当会がサービスを提供するためには、お客様個人並びに会員に関する情報(以下、個人情報といいます。)を集めなければなりませんが、当会でその情報のプライバシーを守り、秘密を保持するために様々な手段を講じています。
個人情報の取得について
当会は、適法かつ公正な手段によって、個人情報を取得致します。
取得する個人情報について
当会は、お客様が当会との取引に際して契約書・申込書・告知書等へご記入された内容、お客様が当ウェブサイトのご利用に際してご提供くださった内容、および公開情報等の内容よりお客様の個人情報を取得いたします。よって、ここに当会が保有しております個人情報は全て合法的な手段により入手したものであることを宣言いたします。
個人情報の第三者提供について
当会は、法令に定める場合を除き、個人情報を事前に本人の同意を得ることなく、第三者に提供致しません。
個人情報の収集の目的
お客様から集めた個人情報は、以下の目的で利用します。
個人情報の開示
下記の場合には、お客様の事前の同意なく当会はお客様の個人情報を開示できるものとします。
個人情報の管理
お客様の個人情報は、当会が適切な管理を行うとともに、漏洩、滅失、毀損の防止のために最大限の注意を払っております。尚、当会ではお客様によりよいサービスを提供するため、個人情報を適切に取り扱っていると認められる外部の委託先に、個人情報の取り扱いの一部を委託しています。委託先は、委託業務を行うために必要な範囲で個人情報を利用します。この場合、当会は、委託先との間で個人情報の取り扱いについて適切な契約を締結し、適切な管理を要求いたします。
従業員の監督方法
個人情報保護の重要性について、適時または定期的に適切な教育を行っております。また、当会が個人情報を管理する際は、管理責任者を置き、適切な管理を行うとともに、外部への流出防止に努めます。さらに、外部からの不正アクセス、改ざん等の危険に対しては、適切かつ合理的な範囲の安全対策を実施し、お客様の個人情報保護に努めます。個人情報に係るデータベース等のアクセスについては、アクセス権を有するものを限定し、当会内においても不正な利用がなされないように厳重に管理します。
リンク先
リンク先での個人情報の利用については、当会のプライバシーの考え方ではなく、リンク先自身のプライバシーの考え方に従って行われます。
プライバシーポリシーの改訂
当会では、お客様に提供するサービス向上のため、上記各項目の内容を適宜見直し、改善してまいります。本書を変更する場合は、この変更について本ウェブサイトに掲載します。 最新のプライバシーポリシーをサイトに掲載することにより、常にプライバシー情報の収集や使用方法を知ることができます。定期的にご確認くださいますようお願い申し上げます。また、当初情報が収集された時点で述べた内容と異なった方法で個人情報を使用する場合も、本ウェブサイトに掲載または電子メールにてご連絡させていただきます。本ウェブサイトが当初と異なった方法で個人情報の使用をしてよいかどうかについての選択権は、お客様が有しております。
個人情報に関するお問い合わせ
公益社団法人 川口法人会
住所 〒333-0844 埼玉県川口市上青木3-12-18
電話 048-263-3474
FAX 048-263-3477