第五支部主催の打楽器デュオ『カラムス』ファミリーコンサートを開催した
2017年02月24日
第五支部では、社会貢献活動と租税教育活動の一環として、毎年恒例でファミリーコンサートを開催しており、今回は打楽器デュオ『カラムス』の演奏会を川口市教育委員会と川口市PTA連合会の後援を得て開催した。参加者180名と大変盛況でした。
前段では、租税教育用アニメ『おじいさんの赤いつぼ』を放映し、親子で楽しく税について学んだ。(お子様には、このアニメの冊子も配布)
続いて、マリンバ&ヴィブラフォンによる2人組(宮野下シリュウ、渡部眞行)による音楽とパフォーマンスを取り入れた阿吽の呼吸で奏でるその演奏で会場の観客を魅了した。
また、和太鼓との協演では、その迫力と異種打楽器が見事に融合した素晴らしい演奏に息を飲み惜しみない拍手が送られた。フィナーレまで時間を忘れるほどあっという間に終演となり観客からは大満足との声を頂戴した。
打楽器デュオ「カラムスCalamus」
演奏曲プログラム
・パッヘルベルのカノン
・ルパン3世のテーマ
・となりのトトロ・メドレー
・アンダー・ザ・シー
・くまんばちの飛行
・眞竜(オリジナル曲)
・世界にひとつだけの花
・ありのままで
・日本の四季メドレー
・SLUG Romance(オリジナル曲)
・琴太弄(オリジナル曲)
・情熱大陸