経営者・後継者育成講座ーMBS第3期受講生を募集中❗️
2017年04月4日
川口法人会の研修事業の柱となりましたMBSは、2年間で延べ62名が受講し、「事業承継の道筋を明確にできた」「事業承継する側とされる側が一緒に受講し経営のベクトルがあってきた」「銀行折衝がスムーズにできた」「実践的で経営にすぐに活かせる」「もう一度受講したい。知人の経営者にも勧めたい」と大変好評につき、今年度も第三期生を募集します。
講座内容につきましては第二期の川口クラスと草加クラスの講座を入替えして行います。新任講師を加えて4名の講師陣、各クラス年間7講座と充実させてスタートします。募集要項・申込書にてご応募ください。
※右記をクリックしてください⇒ 川口法人会MBS募集要項 MBS申込書
(1)第三期予定カリキュラム・講師陣:各クラス 7月~12月に7講座
講 師 | 講 座 名(研修テーマ) | 川口 | 草加 |
《主任講師》齋藤戦略会計事務所 所長・税理士 齋藤安正 氏 | 「事業承継と相続対策」 ① 事業承継の問題点と対策の基本的考え方② 自社株式評価の考え方とその対策
③ 中小企業の資本政策・相続対策 ④ 具体的自社株式の承継スキーム |
○○○○ | |
「中小企業の財務戦略」 ① 中小企業にとって財務戦略とは② 決算書の見方・分析方法
③ 銀行融資審査のポイント ④ 資金繰りの管理手法と適正借入額 |
○○○○ | ||
青山学院大学・経営学部教授 佐藤靖 氏 | 「利益を上げる経営の視点」~ケーススタデイ ① 「利益を上げる経営の視点」~ケーススタデイ ② | ○○ | |
法政大学・経営学部教授 福田淳児 氏 (新任) | 「経営計画の立て方と運営管理方法」 | ○ | |
「損益分岐点経営で利益体質づくり」 | ○ | ||
関信越税理士会川口支部派遣税理士 | 「決算書を読み解く力」 | ○ | |
「リスクマネジメントと税務コンプライアンス」 | ○ |
(2)募集期間:4月~5月末
(3)定員:各クラス20名
(4)参加費:同封募集要項参照 川口法人会MBS募集要項
(5)終了証の授与:クラス講座修得で前期コース修了証、両クラス修得でマスターコース修了証授与