租税教室講師認定証を3名に授与しました。
2017年04月19日
4月18日理事会終了後、租税教室講師認定式を行い、新たに認定基準に達した以下の3名に講師認定証が近藤会長より授与されました。租税教室講師認定制度は、昨年度より下記認定ランク・認定基準にてスタートし、今回で2回目の認定証授与となりました。
昨年度は、小学校15校(1,517名の6年生児童)で開催し、延べ27名が講師及び講師アシスタントとして参画いただき大変ありがとうございました。その方々にも、会長から感謝状が贈られました。
今後とも、次世代を担う子ども達へ将来良き納税者として社会貢献できる立派な大人になっていただけるよう租税教育活動をさらに充実させることに今後とも参画していただけますようお願い申し上げます。
北畠文康 青年部会長 S-Tax・プロフッサー
布施明軌 青年部会副部会長 S-Tax・シニアレクチャー
谷田部誠一郎 青年部会委員 S-Tax・レクチャー
租税教室講師認定者一覧(平成29年4月16日理事会後の認定式にて授与)認定証見本
認 定 ラ ン ク | 認 定 基 準 | H28年度:担当実績 | H29年度:担当実績 | 新・昇格認定者 | |
租税教室講師 | プロフェッサー | 講師養成指導かつ教材制作・説明手法等に参画した者 | 加藤耕誠(講師指導)島田賢一 (7) | 北畠文康 (9)昇格 | |
シニアレクチャー | 講師5回以上かつ教材制作・説明手法等を提案している者 | 北畠文康 (5) | ☆ 北畠文康 (9) | 布施明軌 (5)昇格 | |
レクチャー | 講師アシスタント3回以上で講師養成研修会を受講しプロフェッサーから推薦された者(今回は、講師1回以上を認定) | 布施明軌 (2)田中義徳 (1)宇田川幸希(1)小林和八 (1)池田敬子 (1) | ☆ 布施明軌 (5)○ 田中義徳 (2)○ 宇田川幸希(2)○ 小林和八 (2)○ 池田敬子 (2)☆ 谷田部誠一郎(1) 新 | 谷田部誠一郎(1) 新 | |
講師助手 | アシスタント | 講師アシスタント1回以上 | 川邊三奈子(5)会田大輔 (5)増渕修司 (3)田川浩司 (3)和田一秀 (3)木村 功 (2)栗田ゆみ (2)谷田部誠一郎(1)岸部一貴 (1)サム ステイプリー (1)本田美智代(1)吟佐治子 (1) | ○ 木村功 (4)○ 栗田ゆみ (3)○ 吟佐治子 (2)○ 関口賢一 (2) 新 | |
上記○は、会長感謝状授与 |
※ 上記☆印の 新・昇格認定者は、認定証と講師認定バッジ(プロフェッサー金色、シニアレクチャー銀色、レクチャー銅色)・専用名札を授与
※ 上記○の担当実績者には、会長感謝状授与、新講師助手には、会長感謝状と講師助手バッジ授与、
※( )内累計実績回数は、平成28年度(15校)・平成27年度(11校)・26年度(8校)・24年度(1校)での担当実績