e-Taxソフト バージョンアップで注意呼掛け
2019年05月22日
国税庁は、7日以降にe-Taxソフトの「申告 法人税・地方法人税」「申告 連結法人税・連結地方法人税」の税目についてバージョンアップを行った後、10日以降にe-Taxソフトを起動した場合、バージョンアップを求める画面が表示され、再度バージョンアップを行う必要があるため注意を呼び掛けています。なお、バ【会員の皆様へ】第8回定時総会・懇親会・記念講演会(5/23)のご案内
2019年05月2日
【正会員の皆様へ】 公益社団法人川口法人会は、第8回定時総会を5月23日(木)16時30分より(リリア1F催し広場)開催する運びとなりました。当日総会の議案は、以下の次第をご確認ください。終了後、ご来賓を交えて懇親会を18時30より(リリア1F展示ホール)、総会に先立って14時30分より記念公開講演総会記念講演会5/23開催〈講師:橋本大二郎氏〉参加者募集中!【一般公開・入場無料】
2019年04月26日
(公社)川口法人会では、第8回定時総会を記念して、公開講演会を開催します。今回は、元高知県知事・TVキャスターの橋本大二郎氏に「平成を終えて令和へ、どうなる日本」をテーマにご講演をいただきます。入場無料でどなたでも参加できます。参加申込み受付中!定員600名に達し次第、受付締切ます。どうぞお早目にお川口法人会は5月1日からクールビズ実施します。〈9月30日まで〉
2019年04月26日
租税教室の講師資格2名昇格、3名新任資格認定証を授与(4/18)
2019年04月25日
川口法人会では、4月18日理事会終了後にS-taxキッズアカデミー・小中学校出前租税教室の講師認定式を行い、2名の講師資格昇格と3名の講師新任の認定証と認定バッジを須賀会長より授与しました。併せて、平成30年度の租税教室で、担当した6名の講師と5名のアシスタントへ協力感謝状を授与しました。講師は、1【税理士法人 小林合同会計】特別講演会『改元元年 天皇の歴史から学ぶ日本史』を開催します!(6/7)
2019年04月10日
法人会会員の税理士法人 小林合同会計では特別講演会「改元元年 天皇の歴史から学ぶ日本史」を6月7日に開催します。 詳細は以下のチラシをご参照ください。法人会ホームページ新コンテンツ『経理実務早分かり・仕訳塾』~シャッフル出題で何度でもチャレンジし、勘定科目と仕訳に習熟!
2019年04月2日
トップページの右のバナーをクリックしてください。【協会けんぽ】 事業主の皆様へ~平成31年3月分(4月納付分)~の保険料率が変更となります。
2019年03月8日
ダウンロードはコチラから⇒H31.2.協会けんぽチラシ ★保険料算出ソフトは、変更保険料率で算出できます。トップページの左側下部のバナーをクリックしてご利用ください。第60回 【経済・社会ニュース時事理解度診断テスト】 アップしました。
2019年02月27日
第60回経済・社会ニュース時事理解度診断テスト、アップしました。 時事に関する理解度にチャレンジしてみてください。 毎週送信の「どっと読む記事」から出題しています。 10問の設問出題に3択で回答いただき、即座に採点ができる仕組みになっています。 回答が間違っていたら、解説も表示される仕【厚労省~働き方改革トピックス】 今年4月より、年次有給休暇の確実な取得が必要になります!
2019年01月26日
法改正により、2019年4月1日から、使用者は10日以上の年次有給休暇が付与される全ての労働者に対し、毎年5日、時季を指定して有給休暇を与えることが必要です。 厚生労働省HPでは、年次有給休暇の時季指定の仕方など、具体的な付与の仕組みを整理した資料をご覧いただけます。 ○各種リーフレ